建設業に強い東京都の税理士 建設業許可申請や会社設立もおまかせ!
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-21-13 ウエストパークタワー池袋2307
業務エリア:東京都23区・多摩東部、埼玉県南部、神奈川県横浜市・川崎市、千葉県西部、ほかご相談ください
中国語・韓国語対応可
新規のご依頼やご面談をご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします
一人親方・個人の建設業者の確定申告のしかた
青色申告65万円控除をとるために使用する会計ソフトとして、オススメのものをご紹介いたします。いずれも初心者でも扱いやすいソフトです。
会計ソフトの種類を大別すると、パッケージ型とクラウド型に分かれます。
パッケージ型とは、パソコンに会計ソフトをインストールして使用するもので、個人事業主向けのソフトとしてはやよいの青色申告が代表的です。
クラウド型とは、パソコンに会計ソフトをインストールすることなくネット上でログインして使用するもので、個人事業主向けのソフトとしてはFreee、MFクラウド確定申告、やよいの青色申告オンラインなどがあります。
確定申告を行う以上は、会計ソフトを利用して青色申告65万円控除をとることをオススメします。
オススメの会計ソフトとして紹介したやよいの青色申告、Freee、MFクラウド確定申告については、いずれも低価格の会計ソフトですので、前回ご紹介した青色申告65万円控除による節税額と比較して考えても大きな負担ではないと思います。
どの会計ソフトが一番使いやすいかは、人それぞれの感覚によると思います。
いずれの会計ソフトも無料で使用できるお試し期間がありますので、まずはお試しで使ってみてから判断するのよいかもしれません。
確定申告には、白色申告と青色申告があり、青色申告には10万円控除と65万円控除があります。
青色申告65万円控除を行えば、最低でも15万円の所得税、住民税、国民健康保険料を安くできます。
青色申告65万円控除のための帳簿作成を代行するだけでなく、そのサポートをすることも可能です。
新規のご依頼やご面談をご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします