建設業に強い東京都の税理士 建設業許可申請や会社設立もおまかせ!
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-21-13 ウエストパークタワー池袋2307
業務エリア:東京都23区・多摩東部、埼玉県南部、神奈川県横浜市・川崎市、千葉県西部、ほかご相談ください
中国語・韓国語対応可
新規のご依頼やご面談をご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします
青色申告65万円控除により確定申告をすれば、所得税や住民税の節税効果があるだけでなく、国民健康保険料の金額も抑えることが可能です。
具体的には、65万円控除をとることにより、白色申告と比較して、最低15万円ほど所得税・住民税・国民健康保険料の合計額を安くすることができます。
また、青色申告10万円控除と比較しても、最低13万円ほど所得税・住民税・国民健康保険料の合計額を安くすることができます。
これはあくまで最低の節税額ですから、所得が増えるほど節税額も増えます。
たとえば、課税所得が400万円の方が65万円控除を取った場合には、白色申告と比較して25万円ほど、青色申告10万円控除と比較して21万円ほど所得税・住民税・国民健康保険料の合計額を安くすることができます。
一人親方や個人建設業者などの個人事業主の確定申告にあたって使用する会計ソフトとしてオススメなのは、下記の3つです。
いずれも初心者でも扱いやすい会計ソフトです。
ただし、最低限の知識は必要ですので、ご自身で入力する場合はある程度の勉強は必要です。
当事務所としては、お客さまに入力していただいた会計データをチェックして誤りなどがないかを確認させていただくか、会計ソフトの入力自体を当事務所が請け負う形を取らせていただいております。
一人親方や個人建設業者の確定申告についてまとめたコラムがありますので、ご参考になさってください。
お客さまのもとへお伺いするか、当事務所にご来所いただき、申告内容について確認させていただきます。
領収書、請求書、通帳コピーなど、会計入力に必要な経理資料をすべてご提供いただきます。
確定申告書を作成し、お客さまに申告書への署名押印をいただいて税務署へ申告します。
給与所得や公的年金等のみ | 20,000円 |
---|
譲渡価格 | 特例の適用なし | 特例の適用あり |
---|---|---|
~3,000万円 | 60,000円 | 80,000円 |
3,000万円~5,000万円 | 80,000円 | 100,000円 |
5,000万円~8,000万円 | 100,000円 | 120,000円 |
8,000万円~1億円 | 120,000円 | 150,000円 |
1億円~2億円 | 150,000円 | 200,000円 |
2億円~3億円 | 200,000円 | 250,000円 |
3億円~ | 別途お見積り |
※ 料金は税抜価格で表示しております。
新規のご依頼やご面談をご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします